収録場所:国立近代美術館内レストラン/アクア
収録時間:27分52秒
ファイル形式:MP3形式
ファイルサイズ:12.7MB PLAY 出演者:彦坂尚嘉+江藤靖子+角田博英+和田守+太田丈夫+中川晋介+栃原比比奈
東京国立近代美術館での「日本画」の前衛展の批評です。この展覧会では、1938年に結成された「歴程美術協会」の日本画家たちの作品を中心にとりあげ、戦前から戦後にかけての前衛的な絵画表現を紹介していました。彦坂さんはこの展覧会をこれまでの日本美術史を塗り替えるものであると評価します。同時代の、日本美術院などに代表される日本画は近代絵画とはいえないのに対し、この展覧会で紹介されていた作品は近代絵画がもつアヴァンギャルドとキッチュの分離をあらわしています。こうした作品はこれまで展覧会で取り上げられることは稀でしたが、前衛が終わった現代になってようやく学問対象とされたといえます。(江藤靖子)
・出演者プロフィール
角田博英(つのだ・ひろひで)
コレクター、広告代理店勤務
和田守(わだ・まもる)
美術愛好家
中川晋介(なかがわ・しんすけ)
アニメ作家、美術家
太田丈夫(おおた・じょうゆう)
1954年生まれ群馬大学教育学部美術科卒業。1985年より半透明構造をテーマに群馬県を主にインスタレーション作品を発表「向こう側の視える作品展」など。90年代に身体の半透明性に興味を持ち、古武術の領域を研究。2000年代に絵画を中心に発表を再開。半透明構造が孕む光をテーマにかねこあーとギャリー等で個展。現在は線描を通して量子論的な「図と虚の同時表示」に関心を持ち、探求している。
栃原比比奈(とちはら・ひいな)
美術家。1977年生まれ。2001年多摩美術大学絵画学科油画専攻卒業。2000年より中野区の知的障害者施設のスタッフとして、ダウン症や自閉症、重度の知的障害者などが絵を描くプロセスと作品を研究。2001年よりサンエックス(株)勤務、2004年退社。2010年彦坂尚嘉アトリエ(気体分子アトリエ展)、ギャラリー山口にて個展。
・関連項目
東京国立近代美術館「日本画」の前衛展
・出演者プロフィール
角田博英(つのだ・ひろひで)
コレクター、広告代理店勤務
和田守(わだ・まもる)
美術愛好家
中川晋介(なかがわ・しんすけ)
アニメ作家、美術家
太田丈夫(おおた・じょうゆう)
1954年生まれ群馬大学教育学部美術科卒業。1985年より半透明構造をテーマに群馬県を主にインスタレーション作品を発表「向こう側の視える作品展」など。90年代に身体の半透明性に興味を持ち、古武術の領域を研究。2000年代に絵画を中心に発表を再開。半透明構造が孕む光をテーマにかねこあーとギャリー等で個展。現在は線描を通して量子論的な「図と虚の同時表示」に関心を持ち、探求している。
栃原比比奈(とちはら・ひいな)
美術家。1977年生まれ。2001年多摩美術大学絵画学科油画専攻卒業。2000年より中野区の知的障害者施設のスタッフとして、ダウン症や自閉症、重度の知的障害者などが絵を描くプロセスと作品を研究。2001年よりサンエックス(株)勤務、2004年退社。2010年彦坂尚嘉アトリエ(気体分子アトリエ展)、ギャラリー山口にて個展。
・関連項目
東京国立近代美術館「日本画」の前衛展