建築系ラジオ: 2019年1月アーカイブ

2019年1月

米澤隆さんからの審査講評インタビュー
キルコス国際建築設計コンペティション2018

収録日時:2019年1月13日
収録場所:電話収録
収録時間:10分32秒
ファイル形式:MP3形式
ファイルサイズ:4.94MB PLAY 出演者:米澤隆

キルコス国際建築設計コンペティションでは、20組の審査員一人ひとりが、金賞・銀賞・ 銅賞・佳作を選定する国際建築設計コンペティションです。多くの作品を選定するのは、そのアイディアを見逃さないことで、建築の可能性を広げられるのではないか。そう強く信じるからです。またコンペティションが終わっても、一人ひとりの審査員が、どの作品を、どう評価したのかを見られる仕組みをつくることで、すべてのひとが建築について深く考えられます。私たちが目指すのは、多くの表現を通して建築の未来を考えられる空前絶後のアイディアコンペティションです。 後援している建築系ラジオでは、20組の審査員からの講評の収録を配信します。審査結果だけからではなく、一人ひとりの審査員の価値観がわかる、キルコス国際建築設計コンペティションならではの、見る見られるの感覚をお楽しみください。(北川啓介) 

・出演者プロフィール
米澤隆(よねざわ・たかし)
建築家 ◎1982年京都府生まれ ◎2007年名古屋工業大学工学部卒業。2014年名古屋工業大学大学院工学研究科博士後期課程修了、博士(工学)。現在、米澤隆建築設計事務所主宰。大同大学専任講師。◎作品:『公文式という建築』、『パラコンテクストアーキテクチャー』、『Glass Pavilion』、『福田邸』、『白と黒の家』など ◎受賞:『SDReview2008入選』、『京都デザイン賞』、『AR Awards 2011(イギリス)優秀賞』、『JCDデザインアワード2012 金賞+五十嵐太郎賞』、『U-30 Glass Architecture Competition 最優秀賞』、『THE INTERNATIONAL ARCHITECTURE AWARD 2013(アメリカ)』、『SDReview2014入選』、『日本建築学会作品選集新人賞2015』、『AR House Awards2015(イギリス)Shortlisted』、『SDReview2015入選』など。

伊藤砂織(いとう・さおり)
キルコス国際建築設計コンペティション実行委員会

・関連項目
キルコス国際建築設計コンペティション

山口陽登さんからの審査講評インタビュー
キルコス国際建築設計コンペティション2018

収録日時:2018年12月27日
収録場所:電話収録
収録時間:9分40秒
ファイル形式:MP3形式
ファイルサイズ:4.54MB PLAY 出演者:山口陽登

キルコス国際建築設計コンペティションでは、20組の審査員一人ひとりが、金賞・銀賞・ 銅賞・佳作を選定する国際建築設計コンペティションです。多くの作品を選定するのは、そのアイディアを見逃さないことで、建築の可能性を広げられるのではないか。そう強く信じるからです。またコンペティションが終わっても、一人ひとりの審査員が、どの作品を、どう評価したのかを見られる仕組みをつくることで、すべてのひとが建築について深く考えられます。私たちが目指すのは、多くの表現を通して建築の未来を考えられる空前絶後のアイディアコンペティションです。 後援している建築系ラジオでは、20組の審査員からの講評の収録を配信します。審査結果だけからではなく、一人ひとりの審査員の価値観がわかる、キルコス国際建築設計コンペティションならではの、見る見られるの感覚をお楽しみください。(北川啓介) 

・出演者プロフィール
山口陽登(やまぐち・あきと) 
建築家 ◎1980年大阪生まれ。2005年大阪市立大学大学院修士課程修了。2005年〜2013年株式会社日本設計。2013年からシイナリ建築設計事務所主宰。現在、大阪市立大学、関西大学、大阪芸術大学、大阪工業技術専門学校 非常勤講師。 ◎受賞:2014年「CONSTANT APARTMENT(共同設計:白須寛規)」でSDレビュー鹿島賞。

伊藤砂織(いとう・さおり)
キルコス国際建築設計コンペティション実行委員会

・関連項目
キルコス国際建築設計コンペティション

武藤圭太郎さんからの審査講評インタビュー
キルコス国際建築設計コンペティション2018

収録日時:2019年1月10日
収録場所:電話収録
収録時間:13分27秒
ファイル形式:MP3形式
ファイルサイズ:6.31MB PLAY 出演者:武藤圭太郎

キルコス国際建築設計コンペティションでは、20組の審査員一人ひとりが、金賞・銀賞・ 銅賞・佳作を選定する国際建築設計コンペティションです。多くの作品を選定するのは、そのアイディアを見逃さないことで、建築の可能性を広げられるのではないか。そう強く信じるからです。またコンペティションが終わっても、一人ひとりの審査員が、どの作品を、どう評価したのかを見られる仕組みをつくることで、すべてのひとが建築について深く考えられます。私たちが目指すのは、多くの表現を通して建築の未来を考えられる空前絶後のアイディアコンペティションです。 後援している建築系ラジオでは、20組の審査員からの講評の収録を配信します。審査結果だけからではなく、一人ひとりの審査員の価値観がわかる、キルコス国際建築設計コンペティションならではの、見る見られるの感覚をお楽しみください。(北川啓介) 

・出演者プロフィール
武藤圭太郎(むとう・けいたろう) 建築家 ◎岐阜県生まれ。2004年明治大学大学院建築学専攻修了。2010年武藤圭太郎建築設計事務所設立。現在、大同大学非常勤講師 ◎受賞:2013年、北方町新庁舎建築設計プロポーザル最優秀賞(C+Aと共同)。2016年、中部建築賞(SHIMA)。2017年、中部建築賞(HINO1、北方町庁舎C+Aと共同)。2017年、岐阜市景観賞(HINO2)など。

伊藤砂織(いとう・さおり)
キルコス国際建築設計コンペティション実行委員会

・関連項目
キルコス国際建築設計コンペティション

諸江一紀さんからの審査講評インタビュー
キルコス国際建築設計コンペティション2018

収録日時:2018年12月27日
収録場所:電話収録
収録時間:10分57秒
ファイル形式:MP3形式
ファイルサイズ:5.14MB PLAY 出演者:諸江一紀

キルコス国際建築設計コンペティションでは、20組の審査員一人ひとりが、金賞・銀賞・ 銅賞・佳作を選定する国際建築設計コンペティションです。多くの作品を選定するのは、そのアイディアを見逃さないことで、建築の可能性を広げられるのではないか。そう強く信じるからです。またコンペティションが終わっても、一人ひとりの審査員が、どの作品を、どう評価したのかを見られる仕組みをつくることで、すべてのひとが建築について深く考えられます。私たちが目指すのは、多くの表現を通して建築の未来を考えられる空前絶後のアイディアコンペティションです。 後援している建築系ラジオでは、20組の審査員からの講評の収録を配信します。審査結果だけからではなく、一人ひとりの審査員の価値観がわかる、キルコス国際建築設計コンペティションならではの、見る見られるの感覚をお楽しみください。(北川啓介) 

・出演者プロフィール
諸江一紀(もろえ・かずき)
建築家 ◎1974年、茨城県生まれ。1998年、東京都立大学工学部建築学科卒業。2000年、高松伸建築設計事務所。2003年、東京都立大学大学院工学研究科修了。2003年?07年、シーラカンスアンドアソシエイツ勤務。2008年、諸江一紀建築設計事務所設立。現在、名古屋大学、名城大学非常勤講師。 ◎受賞=2014年「御器所の住宅」で日本建築学会東海賞。2015年「尾張旭の住宅」で、2017年「LT城西2」で愛知住宅賞。

伊藤砂織(いとう・さおり)
キルコス国際建築設計コンペティション実行委員会

・関連項目
キルコス国際建築設計コンペティション

前田茂樹さんからの審査講評インタビュー
キルコス国際建築設計コンペティション2018

収録日時:2019年1月16日
収録場所:電話収録
収録時間:13分24秒
ファイル形式:MP3形式
ファイルサイズ:6.28MB PLAY 出演者:前田茂樹

キルコス国際建築設計コンペティションでは、20組の審査員一人ひとりが、金賞・銀賞・ 銅賞・佳作を選定する国際建築設計コンペティションです。多くの作品を選定するのは、そのアイディアを見逃さないことで、建築の可能性を広げられるのではないか。そう強く信じるからです。またコンペティションが終わっても、一人ひとりの審査員が、どの作品を、どう評価したのかを見られる仕組みをつくることで、すべてのひとが建築について深く考えられます。私たちが目指すのは、多くの表現を通して建築の未来を考えられる空前絶後のアイディアコンペティションです。 後援している建築系ラジオでは、20組の審査員からの講評の収録を配信します。審査結果だけからではなく、一人ひとりの審査員の価値観がわかる、キルコス国際建築設計コンペティションならではの、見る見られるの感覚をお楽しみください。(北川啓介) 

・出演者プロフィール
前田茂樹(まえだ・しげき)
建築家 ◎大阪大学建築工学科卒業。東京藝術大学大学院中退。ドミニク・ペロー建築設計事務所(フランス)に2000~2010年勤務し大阪富国生命ビルを担当。現在は大阪工業大学建築学科にて准教授として教鞭をとりつつ、ジオグラフィック・デザイン・ラボを共同設立し国内外の建築設計に携わる。 ◎受賞:バングラデシュ・サイクロンシェルター国際設計競技最優秀賞、日経ニューオフィス賞奨励賞(ノルトロック新社屋) ◎編著:「海外で建築を仕事にする」(学芸出版社)

小川砂織(おがわ・さおり)
キルコス国際建築設計コンペティション実行委員会

・関連項目
キルコス国際建築設計コンペティション

藤尾篤さんからの審査講評インタビュー
キルコス国際建築設計コンペティション2018

収録日時:2019年1月23日
収録場所:電話収録
収録時間:11分53秒
ファイル形式:MP3形式
ファイルサイズ:5.57MB PLAY 出演者:藤尾篤

キルコス国際建築設計コンペティションでは、20組の審査員一人ひとりが、金賞・銀賞・ 銅賞・佳作を選定する国際建築設計コンペティションです。多くの作品を選定するのは、そのアイディアを見逃さないことで、建築の可能性を広げられるのではないか。そう強く信じるからです。またコンペティションが終わっても、一人ひとりの審査員が、どの作品を、どう評価したのかを見られる仕組みをつくることで、すべてのひとが建築について深く考えられます。私たちが目指すのは、多くの表現を通して建築の未来を考えられる空前絶後のアイディアコンペティションです。 後援している建築系ラジオでは、20組の審査員からの講評の収録を配信します。審査結果だけからではなく、一人ひとりの審査員の価値観がわかる、キルコス国際建築設計コンペティションならではの、見る見られるの感覚をお楽しみください。(北川啓介) 

・出演者プロフィール
藤尾篤(ふじお・あつし)
構造家 ◎1977年、愛知県生まれ。2001年、名古屋工業大学卒業。2003年、名古屋工業大学大学院修了。2003~2008年、金箱構造設計事務所勤務。2008年、藤尾建築構造設計事務所設立。 ◎構造設計:もやいの家瑞穂(意匠:大建met、2011)、尾鷲小学校・尾鷲幼稚園(意匠:CAn、2012)、高志の国文学館(意匠:CAn、2012)、愛知産業大学言語情報センター(意匠:studio velocity、2013)。

伊藤砂織(いとう・さおり)
キルコス国際建築設計コンペティション実行委員会

・関連項目
キルコス国際建築設計コンペティション

平野利樹さんからの審査講評インタビュー
キルコス国際建築設計コンペティション2018

収録日時:2018年12月25日
収録場所:電話収録
収録時間:17分2秒
ファイル形式:MP3形式
ファイルサイズ:7.99MB PLAY 出演者:平野利樹

キルコス国際建築設計コンペティションでは、20組の審査員一人ひとりが、金賞・銀賞・ 銅賞・佳作を選定する国際建築設計コンペティションです。多くの作品を選定するのは、そのアイディアを見逃さないことで、建築の可能性を広げられるのではないか。そう強く信じるからです。またコンペティションが終わっても、一人ひとりの審査員が、どの作品を、どう評価したのかを見られる仕組みをつくることで、すべてのひとが建築について深く考えられます。私たちが目指すのは、多くの表現を通して建築の未来を考えられる空前絶後のアイディアコンペティションです。 後援している建築系ラジオでは、20組の審査員からの講評の収録を配信します。審査結果だけからではなく、一人ひとりの審査員の価値観がわかる、キルコス国際建築設計コンペティションならではの、見る見られるの感覚をお楽しみください。(北川啓介) 

・出演者プロフィール
平野利樹(ひらの・としき)
建築家 ◎1985年、兵庫県生まれ。2009年、京都大学工学部建築学科卒業、2012年、プリンストン大学建築学部修士課程修了。2016年、東京大学大学院建築学専攻博士課程修了。Reiser + Umemoto RUR DPC勤務を経て、2013年、トシキヒラノデザイン設立。現在、東京大学建築学専攻助教。 Japanese Junctionディレクター。◎作品:『Ontology of Holes』(2016年、山本現代展示作品)など。◎著書:『a+u 2017年5月号 米国の若手建築家』(ゲスト編集)など。

伊藤砂織(いとう・さおり)
キルコス国際建築設計コンペティション実行委員会

・関連項目
キルコス国際建築設計コンペティション

平野勝雅さん布村葉子さんからの審査講評インタビュー
キルコス国際建築設計コンペティション2018

収録日時:2019年1月10日
収録場所:電話収録
収録時間:10分42秒
ファイル形式:MP3形式
ファイルサイズ:5.02MB PLAY 出演者:布村葉子, 平野勝雅

キルコス国際建築設計コンペティションでは、20組の審査員一人ひとりが、金賞・銀賞・ 銅賞・佳作を選定する国際建築設計コンペティションです。多くの作品を選定するのは、そのアイディアを見逃さないことで、建築の可能性を広げられるのではないか。そう強く信じるからです。またコンペティションが終わっても、一人ひとりの審査員が、どの作品を、どう評価したのかを見られる仕組みをつくることで、すべてのひとが建築について深く考えられます。私たちが目指すのは、多くの表現を通して建築の未来を考えられる空前絶後のアイディアコンペティションです。 後援している建築系ラジオでは、20組の審査員からの講評の収録を配信します。審査結果だけからではなく、一人ひとりの審査員の価値観がわかる、キルコス国際建築設計コンペティションならではの、見る見られるの感覚をお楽しみください。(北川啓介) 

・出演者プロフィール
平野勝雅(ひらの・かつまさ)
建築家 ◎1999年、名古屋工業大学卒業。2000年、大建met。2013年、大建met取締役。2015年、大建met代表取締役。
布村葉子(ぬのむら・ようこ)
建築家 ◎1999年、名古屋工業大学卒業。1999年、みかんぐみ一級建築士事務所。2003年、大建met。2013年、大建met取締役。

◎受賞=2001年、仮設資材を使ったオフィス「半建築」にて SD レヒ゛ューSD賞受賞。2004年、岐阜市の中心市街地柳ヶ瀬への提案「やなか゛せの作法」にてSDレヒ゛ュー入賞。2006年、現代のかやふ゛きを表現した一戸建型有料老人ホーム「ウ゛ィラアンキーノ」にてク゛ッ ト゛テ゛サ゛イン賞受賞。2010年、移動式住宅「すこ゛ろくハウス」にて中部建築賞特別賞受賞。2011年、まちに開かれたサロンと家庭的な居住空間をもつ高齢者施設「もやいの家瑞穂」にて中部建築賞入賞。2013年、「もやいの家瑞穂」にて医療福祉建築賞。2014年、大人の目線、こと゛もの目線に配慮した保育園(未満児専用)「カンカ゛ルーのお家」にて中部建築賞入賞。2017年、まちの風景をつくる「近石病院」にて岐阜市景観賞。2017年、2つに分けた個室群の連なるひとつの街、特別養護老人ホーム「風の街みやひ゛ら」 にて医療福祉建築賞、及ひ゛日本建築学会作品選奨。

伊藤砂織(いとう・さおり)
キルコス国際建築設計コンペティション実行委員会

・関連項目
キルコス国際建築設計コンペティション

槻橋修さんからの審査講評インタビュー
キルコス国際建築設計コンペティション2018

収録日時:2019年1月14日
収録場所:電話収録
収録時間:14分44秒
ファイル形式:MP3形式
ファイルサイズ:6.91MB PLAY 出演者:槻橋修

キルコス国際建築設計コンペティションでは、20組の審査員一人ひとりが、金賞・銀賞・ 銅賞・佳作を選定する国際建築設計コンペティションです。多くの作品を選定するのは、そのアイディアを見逃さないことで、建築の可能性を広げられるのではないか。そう強く信じるからです。またコンペティションが終わっても、一人ひとりの審査員が、どの作品を、どう評価したのかを見られる仕組みをつくることで、すべてのひとが建築について深く考えられます。私たちが目指すのは、多くの表現を通して建築の未来を考えられる空前絶後のアイディアコンペティションです。 後援している建築系ラジオでは、20組の審査員からの講評の収録を配信します。審査結果だけからではなく、一人ひとりの審査員の価値観がわかる、キルコス国際建築設計コンペティションならではの、見る見られるの感覚をお楽しみください。(北川啓介) 

・出演者プロフィール
槻橋修(つきはし・おさむ) 建築家 ◎1968年富山県高岡市生まれ。1991年京都大学工学部建築学科卒業。1998年東京大学大学院工学系研究科建築学専攻博士課程。単位取得後退学。1998年東京大学生産技術研究所助手。2002年ティーハウス建築設計事務所を設立。2003〜2009年東北工業大学工学部建築学科講師。2009年〜神戸大学大学院工学研究科建築学専攻准教授。 ◎受賞:2009年日本建築学会賞教育賞、ポーランド歴史博物館国際コンペティションHonorable Mentionなど。

伊藤砂織(いとう・さおり)
キルコス国際建築設計コンペティション実行委員会

・関連項目
キルコス国際建築設計コンペティション

studio velocityさんからの審査講評インタビュー
キルコス国際建築設計コンペティション2018

収録日時:2019年2月14日
収録場所:電話収録
収録時間:12分11秒
ファイル形式:MP3形式
ファイルサイズ:5.72MB PLAY 出演者:studio velocity

キルコス国際建築設計コンペティションでは、20組の審査員一人ひとりが、金賞・銀賞・ 銅賞・佳作を選定する国際建築設計コンペティションです。多くの作品を選定するのは、そのアイディアを見逃さないことで、建築の可能性を広げられるのではないか。そう強く信じるからです。またコンペティションが終わっても、一人ひとりの審査員が、どの作品を、どう評価したのかを見られる仕組みをつくることで、すべてのひとが建築について深く考えられます。私たちが目指すのは、多くの表現を通して建築の未来を考えられる空前絶後のアイディアコンペティションです。 後援している建築系ラジオでは、20組の審査員からの講評の収録を配信します。審査結果だけからではなく、一人ひとりの審査員の価値観がわかる、キルコス国際建築設計コンペティションならではの、見る見られるの感覚をお楽しみください。(北川啓介) 

・出演者プロフィール
studio velocity
建築家 ◎栗原健太郎、岩月美穂により2006年に設立。ともに1977年生まれ。埼玉県・愛知県出身。ともに2002年工学院大学大学院修了、2004年?2005年石上純也建築設計事務所勤務。◎作品=『都市にひらいていく家』『愛知産業大学言語・情報共育センター』『擁壁のまちをつなぐ家』『連棟の家』『美浜町営住宅河和団地』など◎受賞=『SD Review入選』『JIA新人賞』『日本建築学会作品選集 新人賞』『AR House Awards優秀賞』『JCDデザインアワード金賞』など。

伊藤砂織(いとう・さおり)
キルコス国際建築設計コンペティション実行委員会

・関連項目
キルコス国際建築設計コンペティション

篠原寛之さんからの審査講評インタビュー
キルコス国際建築設計コンペティション2018

収録日時:2019年1月8日
収録場所:電話収録
収録時間:6分36秒
ファイル形式:MP3形式
ファイルサイズ:3.11MB PLAY 出演者:篠原寛之

キルコス国際建築設計コンペティションでは、20組の審査員一人ひとりが、金賞・銀賞・ 銅賞・佳作を選定する国際建築設計コンペティションです。多くの作品を選定するのは、そのアイディアを見逃さないことで、建築の可能性を広げられるのではないか。そう強く信じるからです。またコンペティションが終わっても、一人ひとりの審査員が、どの作品を、どう評価したのかを見られる仕組みをつくることで、すべてのひとが建築について深く考えられます。私たちが目指すのは、多くの表現を通して建築の未来を考えられる空前絶後のアイディアコンペティションです。 後援している建築系ラジオでは、20組の審査員からの講評の収録を配信します。審査結果だけからではなく、一人ひとりの審査員の価値観がわかる、キルコス国際建築設計コンペティションならではの、見る見られるの感覚をお楽しみください。(北川啓介) 

・出演者プロフィール
篠原寛之(しのはら・ひろゆき) 建築家 ◎1996年名古屋工業大学卒業。2000年ハーバード大学大学院建築学専攻修了。2001年SOMニューヨーク事務所。2005年大成建設株式会社設計本部。2010年PTWアーキテクツ上海事務所。2013年AECOM上海事務所。2016年Perkins & Will上海事務所。2016年よりノッティングハム大学中国寧波校建築・建築環境学部助教。 ◎作品:The Vanke Sales House、Transportable Farm、Custom Bike Urbanismなど。 ◎受賞:2nd  Prize, Wenzhou Kean University Library and Student Center International Architectural Design Competition, Wenzhou、Shortlisted, The Vanke Sales House, Architizer A+Awards Residential Low Rise (1-4 Floors) Category、1st  Prize, Daming Museum Complex International Architectural Design Competition, Xian、1st  Prize, Gong Xin Lot 01 Residential Masterplan International Design Competition, Hangzhou、3rd LinChuan Culture Park International Architectural Design Competition, Fuzhouなど。

伊藤砂織(いとう・さおり)
キルコス国際建築設計コンペティション実行委員会

・関連項目
キルコス国際建築設計コンペティション

佐々木勝敏さんからの審査講評インタビュー
キルコス国際建築設計コンペティション2018

収録日時:2018年12月25日
収録場所:電話収録
収録時間:9分24秒
ファイル形式:MP3形式
ファイルサイズ:4.41MB PLAY 出演者:佐々木勝敏

キルコス国際建築設計コンペティションでは、20組の審査員一人ひとりが、金賞・銀賞・ 銅賞・佳作を選定する国際建築設計コンペティションです。多くの作品を選定するのは、そのアイディアを見逃さないことで、建築の可能性を広げられるのではないか。そう強く信じるからです。またコンペティションが終わっても、一人ひとりの審査員が、どの作品を、どう評価したのかを見られる仕組みをつくることで、すべてのひとが建築について深く考えられます。私たちが目指すのは、多くの表現を通して建築の未来を考えられる空前絶後のアイディアコンペティションです。 後援している建築系ラジオでは、20組の審査員からの講評の収録を配信します。審査結果だけからではなく、一人ひとりの審査員の価値観がわかる、キルコス国際建築設計コンペティションならではの、見る見られるの感覚をお楽しみください。(北川啓介) 

・出演者プロフィール
佐々木勝敏(ささきかつとし)
建築家 ◎1976年、愛知県豊田市生まれ。1999年、近畿大学工学部建築学科卒業。2008年、佐々木勝敏建築設計事務所設立。現在、愛知工業大学、近畿大学工学部非常勤講師。 ◎受賞:2012年愛知住宅賞愛知県知事賞。2012年・2014年・2015年、中部建築賞。2014年、A2F優勝。2014年・2017年、Design For Asia Award。2015年、AICAコンテスト最優秀賞。2016年、JIA東海住宅建築賞優秀賞。2017年、日本建築仕上学会学会賞。2017年、SD Review入選。

伊藤砂織(いとう・さおり)
キルコス国際建築設計コンペティション実行委員会

・関連項目
キルコス国際建築設計コンペティション

近藤哲雄さんからの審査講評インタビュー
キルコス国際建築設計コンペティション2018

収録日時:2019年1月28日
収録場所:電話収録
収録時間:6分15秒
ファイル形式:MP3形式
ファイルサイズ:2.93MB PLAY 出演者:近藤哲雄

キルコス国際建築設計コンペティションでは、20組の審査員一人ひとりが、金賞・銀賞・ 銅賞・佳作を選定する国際建築設計コンペティションです。多くの作品を選定するのは、そのアイディアを見逃さないことで、建築の可能性を広げられるのではないか。そう強く信じるからです。またコンペティションが終わっても、一人ひとりの審査員が、どの作品を、どう評価したのかを見られる仕組みをつくることで、すべてのひとが建築について深く考えられます。私たちが目指すのは、多くの表現を通して建築の未来を考えられる空前絶後のアイディアコンペティションです。 後援している建築系ラジオでは、20組の審査員からの講評の収録を配信します。審査結果だけからではなく、一人ひとりの審査員の価値観がわかる、キルコス国際建築設計コンペティションならではの、見る見られるの感覚をお楽しみください。(北川啓介) 

・出演者プロフィール
近藤哲雄(こんどう・てつお)
建築家 ◎1975年愛媛県生まれ。1999年名古屋工業大学卒業。1999年?2006年妹島和世建築設計事務所、SANAA勤務。2006年近藤哲雄建築設計事務所設立。現在、日本女子大学、法政大学、東京理科大学、慶應義塾大学非常勤講師。 ◎作品=『にわのある家』『A Path in the Forest』など ◎著書=『7inchProject #05 TETSUO KONDO(ニューハウス出版)』 ◎受賞=『東京建築士会住宅建築賞』『AR House Awards優秀賞』『ar+d Awards for Emerging Architecture入選』など。

伊藤砂織(いとう・さおり)
キルコス国際建築設計コンペティション実行委員会

・関連項目
キルコス国際建築設計コンペティション

郡裕美さんからの審査講評インタビュー
キルコス国際建築設計コンペティション2018

収録日時:2019年1月13日
収録場所:電話収録
収録時間:25分2秒
ファイル形式:MP3形式
ファイルサイズ:11.74MB PLAY 出演者:郡裕美

キルコス国際建築設計コンペティションでは、20組の審査員一人ひとりが、金賞・銀賞・ 銅賞・佳作を選定する国際建築設計コンペティションです。多くの作品を選定するのは、そのアイディアを見逃さないことで、建築の可能性を広げられるのではないか。そう強く信じるからです。またコンペティションが終わっても、一人ひとりの審査員が、どの作品を、どう評価したのかを見られる仕組みをつくることで、すべてのひとが建築について深く考えられます。私たちが目指すのは、多くの表現を通して建築の未来を考えられる空前絶後のアイディアコンペティションです。 後援している建築系ラジオでは、20組の審査員からの講評の収録を配信します。審査結果だけからではなく、一人ひとりの審査員の価値観がわかる、キルコス国際建築設計コンペティションならではの、見る見られるの感覚をお楽しみください。(北川啓介) 

・出演者プロフィール
郡裕美(こおり・ゆみ)
建築家 ◎1994年コロンビア大学建築学部修士課程修了後、1996~04年コロンビア大学建築学部准教授。 ◎イエール大学、名古屋工業大学、東京理科大などで講師歴任。 ◎スタジオ宙一級建築士事務所主宰。◎住宅、公共施設の設計の他、歴史的建造物や町並みの再生、廃墟・廃屋での空間アート、市民参加型パブリックアートの企画実行、舞台美術など、幅広い空間創造活動を行う。 ◎受賞:2015年建築学会賞。2014年JIA環境建築賞。2012年ARCASIAアジア建築家評議会ゴールドメダル。2002年大阪府まちなみ賞。2001~2002年AR+D賞(英国)連続受賞。

伊藤砂織(いとう・さおり)
キルコス国際建築設計コンペティション実行委員会

・関連項目
キルコス国際建築設計コンペティション

倉方俊輔さんからの審査講評インタビュー
キルコス国際建築設計コンペティション2018

収録日時:2019年1月10日
収録場所:電話収録
収録時間:17分12秒
ファイル形式:MP3形式
ファイルサイズ:8.07MB PLAY 出演者:倉方俊輔

キルコス国際建築設計コンペティションでは、20組の審査員一人ひとりが、金賞・銀賞・ 銅賞・佳作を選定する国際建築設計コンペティションです。多くの作品を選定するのは、そのアイディアを見逃さないことで、建築の可能性を広げられるのではないか。そう強く信じるからです。またコンペティションが終わっても、一人ひとりの審査員が、どの作品を、どう評価したのかを見られる仕組みをつくることで、すべてのひとが建築について深く考えられます。私たちが目指すのは、多くの表現を通して建築の未来を考えられる空前絶後のアイディアコンペティションです。 後援している建築系ラジオでは、20組の審査員からの講評の収録を配信します。審査結果だけからではなく、一人ひとりの審査員の価値観がわかる、キルコス国際建築設計コンペティションならではの、見る見られるの感覚をお楽しみください。(北川啓介) 

・出演者プロフィール
倉方俊輔(くらかた・しゅんすけ) 
建築史家 ◎1971年、東京都生まれ。1999年、早稲田大学大学院博士課程満期退学、博士(工学)。現在、大阪市立大学大学院工学研究科准教授。日本建築設計学会「建築設計」編集長。 生きた建築ミュージアム大阪実行委員会委員◎著編著:『吉祥寺ハモニカ横丁のつくり方』『これからの建築士』『大阪建築 みる・あるく・かたる』、『東京建築みる・あるく・かたる』、『ドコノモン』、『吉阪隆正とル・コルビュジエ』など。 ◎受賞:日本現代藝術奨励賞、稲門建築会特別功労賞など。

伊藤砂織(いとう・さおり)
キルコス国際建築設計コンペティション実行委員会

・関連項目
キルコス国際建築設計コンペティション

城戸崎和佐さんからの審査講評インタビュー
キルコス国際建築設計コンペティション2018

収録日時:2019年1月15日
収録場所:電話収録
収録時間:13分4秒
ファイル形式:MP3形式
ファイルサイズ:6.13MB PLAY 出演者:城戸崎和佐

キルコス国際建築設計コンペティションでは、20組の審査員一人ひとりが、金賞・銀賞・ 銅賞・佳作を選定する国際建築設計コンペティションです。多くの作品を選定するのは、そのアイディアを見逃さないことで、建築の可能性を広げられるのではないか。そう強く信じるからです。またコンペティションが終わっても、一人ひとりの審査員が、どの作品を、どう評価したのかを見られる仕組みをつくることで、すべてのひとが建築について深く考えられます。私たちが目指すのは、多くの表現を通して建築の未来を考えられる空前絶後のアイディアコンペティションです。 後援している建築系ラジオでは、20組の審査員からの講評の収録を配信します。審査結果だけからではなく、一人ひとりの審査員の価値観がわかる、キルコス国際建築設計コンペティションならではの、見る見られるの感覚をお楽しみください。(北川啓介) 

・出演者プロフィール
城戸崎和佐(きどさき・なぎさ) 建築家 ◎1960年東京生まれ。1984年芝浦工業大学大学院修士課程修了。磯崎新アトリエ、伊東豊雄建築設計事務所を経て、1993年城戸崎和佐建築設計事務所設立。2008年--2012年京都工芸繊維大学准教授。2012年-2017年神戸大学客員教授。2013年より京都造形芸術大学教授。 ◎主な受賞に、SD賞、グッドデザイン賞、インテリアプランニング賞優秀賞、東京建築士会住宅建築賞、INAXデザインコンテスト銅賞など。

伊藤砂織(いとう・さおり)
キルコス国際建築設計コンペティション実行委員会

・関連項目
キルコス国際建築設計コンペティション

北川啓介さんからの審査講評インタビュー
キルコス国際建築設計コンペティション2018

収録日時:2019年1月24日
収録場所:電話収録
収録時間:12分23秒
ファイル形式:MP3形式
ファイルサイズ:5.81MB PLAY 出演者:北川啓介

キルコス国際建築設計コンペティションでは、20組の審査員一人ひとりが、金賞・銀賞・ 銅賞・佳作を選定する国際建築設計コンペティションです。多くの作品を選定するのは、そのアイディアを見逃さないことで、建築の可能性を広げられるのではないか。そう強く信じるからです。またコンペティションが終わっても、一人ひとりの審査員が、どの作品を、どう評価したのかを見られる仕組みをつくることで、すべてのひとが建築について深く考えられます。私たちが目指すのは、多くの表現を通して建築の未来を考えられる空前絶後のアイディアコンペティションです。 後援している建築系ラジオでは、20組の審査員からの講評の収録を配信します。審査結果だけからではなく、一人ひとりの審査員の価値観がわかる、キルコス国際建築設計コンペティションならではの、見る見られるの感覚をお楽しみください。(北川啓介) 

・出演者プロフィール
北川啓介(きたがわ・けいすけ)
建築家 ◎1974年愛知県生まれ ◎1996年名古屋工業大学工学部卒業。1999年ライザー+ウメモト事務所。2001年名古屋工業大学大学院工学研究科博士後期課程修了、博士(工学)。現在、名古屋工業大学大学院工学研究科准教授。米国プリンストン大学客員研究員。建築系ラジオコアメンバー。 ◎作品:『E house』(2013年)、『I house』(2013年)、『H house』(2014年) ◎受賞:日本建築学会東海賞(2009年)、名古屋市都市景観賞(2010年)、SD Review入選(2011年)、建築と社会賞(2012年)、文部科学大臣表彰科学技術賞(2016年)など。

伊藤砂織(いとう・さおり)
キルコス国際建築設計コンペティション実行委員会

・関連項目
キルコス国際建築設計コンペティション

1-1 Architectsさんからの審査講評インタビュー
キルコス国際建築設計コンペティション2018

収録日時:2019年1月8日
収録場所:電話収録
収録時間:14分12秒
ファイル形式:MP3形式
ファイルサイズ:6.66MB PLAY 出演者:1-1 Architects

キルコス国際建築設計コンペティションでは、20組の審査員一人ひとりが、金賞・銀賞・ 銅賞・佳作を選定する国際建築設計コンペティションです。多くの作品を選定するのは、そのアイディアを見逃さないことで、建築の可能性を広げられるのではないか。そう強く信じるからです。またコンペティションが終わっても、一人ひとりの審査員が、どの作品を、どう評価したのかを見られる仕組みをつくることで、すべてのひとが建築について深く考えられます。私たちが目指すのは、多くの表現を通して建築の未来を考えられる空前絶後のアイディアコンペティションです。 後援している建築系ラジオでは、20組の審査員からの講評の収録を配信します。審査結果だけからではなく、一人ひとりの審査員の価値観がわかる、キルコス国際建築設計コンペティションならではの、見る見られるの感覚をお楽しみください。(北川啓介) 

・出演者プロフィール
1-1 Architects
建築家 ◎神谷勇机(かみや・ゆうき)と石川翔一(いしかわ・しょういち)により2014年に設立。愛知県刈谷市を拠点として活動している。住宅設計のみならず、医院建築、集合住宅、リノベーション、まちづくり、ジンバブエでの小児施設など、国内外問わず多岐にわたり計画を進めている。◎作品:『House NI -裏と「オモテ」と境界-』◎SDレビュー2014入選、SDレビュー2016入選、芦原温泉駅周辺まちづくりデザインプロポーザル最優秀賞(※)。※名古屋工業大学伊藤孝紀研究室+TYPE A/Bと協働

伊藤砂織(いとう・さおり)
キルコス国際建築設計コンペティション実行委員会

・関連項目
キルコス国際建築設計コンペティション

五十嵐淳さんからの審査講評インタビュー
キルコス国際建築設計コンペティション2018

収録日時:2019年1月9日
収録場所:電話収録
収録時間:31分46秒
ファイル形式:MP3形式
ファイルサイズ:14.90MB PLAY 出演者:五十嵐淳

キルコス国際建築設計コンペティションでは、20組の審査員一人ひとりが、金賞・銀賞・ 銅賞・佳作を選定する国際建築設計コンペティションです。多くの作品を選定するのは、そのアイディアを見逃さないことで、建築の可能性を広げられるのではないか。そう強く信じるからです。またコンペティションが終わっても、一人ひとりの審査員が、どの作品を、どう評価したのかを見られる仕組みをつくることで、すべてのひとが建築について深く考えられます。私たちが目指すのは、多くの表現を通して建築の未来を考えられる空前絶後のアイディアコンペティションです。 後援している建築系ラジオでは、20組の審査員からの講評の収録を配信します。審査結果だけからではなく、一人ひとりの審査員の価値観がわかる、キルコス国際建築設計コンペティションならではの、見る見られるの感覚をお楽しみください。(北川啓介) 

・出演者プロフィール
五十嵐淳(いがらし・じゅん)
建築家 ◎1970年北海道生まれ。1996年「白い箱の集合体」で日本建築学会北海道建築奨励賞。1997年五十嵐淳建築設計設立。2003年「矩形の森」で第19回吉岡賞。2004年大阪現代演劇祭仮設劇場コンペ最優秀賞(実施)。2005年BARBARA CAPPOCHINビエンナーレ国際建築賞グランプリ(イタリア)。2006年AR AWARDS HONOURABLE MENTIONS(イギリス)、豊田市生涯学習センター逢妻交流館プロポーザルコンペ優秀賞。2007年JIA環境建築賞優秀賞。2010年JIA新人賞。2013年北海道建築賞。

伊藤砂織(いとう・さおり)
キルコス国際建築設計コンペティション実行委員会

・関連項目
キルコス国際建築設計コンペティション

芦澤竜一さんからの審査講評インタビュー
キルコス国際建築設計コンペティション2018

収録日時:2019年1月30日
収録場所:電話収録
収録時間:22分9秒
ファイル形式:MP3形式
ファイルサイズ:10.4MB PLAY 出演者:芦澤竜一

キルコス国際建築設計コンペティションでは、20組の審査員一人ひとりが、金賞・銀賞・ 銅賞・佳作を選定する国際建築設計コンペティションです。多くの作品を選定するのは、そのアイディアを見逃さないことで、建築の可能性を広げられるのではないか。そう強く信じるからです。またコンペティションが終わっても、一人ひとりの審査員が、どの作品を、どう評価したのかを見られる仕組みをつくることで、すべてのひとが建築について深く考えられます。私たちが目指すのは、多くの表現を通して建築の未来を考えられる空前絶後のアイディアコンペティションです。 後援している建築系ラジオでは、20組の審査員からの講評の収録を配信します。審査結果だけからではなく、一人ひとりの審査員の価値観がわかる、キルコス国際建築設計コンペティションならではの、見る見られるの感覚をお楽しみください。(北川啓介) 

・出演者プロフィール
芦澤竜一(あしざわりゅういち) 建築家/滋賀県立大学教授 ◎1971年神奈川県生まれ。1994年早稲田大学卒業。1994〜2000年安藤忠雄建築研究所勤務。2001年芦澤竜一建築設計事務所設立。2015年より滋賀県立大学教授。 ◎主な受賞歴として、日本建築士会連合会賞、サスティナブル住宅賞、JIA環境建築賞、SDレビューSD賞、大阪建築コンクール渡辺節賞、芦原義信賞、LEAF AWARD,ENERGY GLOBE AWARD、FuturArc Green Leadership Award、Dedalo Minosse International Prizeなど。

伊藤砂織(いとう・さおり)
キルコス国際建築設計コンペティション実行委員会

・関連項目
キルコス国際建築設計コンペティション

特集

インフォメーション

[カレンダー公開]
建築系ラジオ公開カレンダー

[記事リスト]
ポータルサイト記事一覧

[イベント]
[ツアー]
[合宿]

バックナンバー

タグクラウド

建築系ラジオTweets