建築系ラジオ: 2016年10月アーカイブ

2016年10月

南研究室建築デザインレビュー
20世紀建築120選 -その86-

収録日時:2016年6月15日
収録場所:国士舘大学南研究室
収録時間:15分49秒
ファイル形式:MP3形式
ファイルサイズ:10.7MB
PLAY 出演者:今井達大+韓雨霖+南泰裕

レビュー作品:アビタ67《モシェ・サフディ(1967)》
南研デザインレビュー、20世紀建築120選の第86回目です。今回レビューする作品は、モシェ・サフディが設計したアビタ67です。この集合住宅は、モントリオール万博の開催時に、関係者が宿泊する為の施設として建設されました。この自然発生的で、動物の巣のような空間を作るために、プレキャスト・コンクリート工法が用いられています。(小副川武)

・出演者プロフィール

韓雨霖(かん・うりん)
1988年生まれ。国士舘大学大学院南研究室修士2年。
趣味...バスケットボール。


今井達大(いまい・たつひろ)
1994年生まれ。国士舘大学南研究室4年。
趣味...音楽鑑賞。

南泰裕(みなみ・やすひろ) 
建築系ラジオコアメンバー。 


南研究室公式Twitter


南研究室建築デザインレビュー
20世紀建築120選 -その85-

収録日時:2016年5月18日
収録場所:国士舘大学南研究室
収録時間:18分17秒
ファイル形式:MP3形式
ファイルサイズ:12.7MB
PLAY 出演者:小副川武+近藤勇人+南泰裕

レビュー作品:ロンドン鳥小屋《セドリック・プライス(1964)》
南研デザインレビュー、20世紀建築120選の第85回目です。今回レビューする作品は、セドリック・プライスが設計したロンドン鳥小屋です。この鳥小屋は、テンポラリーであり、仮説的な、簡略化された建築となっています。磯崎新は『建築の解体』の中で、既存の建築の概念を解体するような新しいムーブメントとして、彼を取り上げました。(小副川武)

・出演者プロフィール
近藤勇人(こんどう・はやと)
1992年生まれ。国士舘大学大学院南研究室修士2年。
趣味...サッカー。

小副川武(おそえがわ・たける)
1994年生まれ。国士舘大学南研究室4年。
趣味...映画鑑賞。

南泰裕(みなみ・やすひろ)
建築系ラジオコアメンバー。


南研究室公式Twitter

先史のかたち展 第1回 後半
「先史のかたちー連鎖する土器群めぐり」展示メンバーによる座談会

収録日時:2016年9月30日
収録場所:東北大学トンチクギャラリー
収録時間:49分20秒
ファイル形式:MP3形式
ファイルサイズ:23.7MB PLAY 出演者:斧澤未知子+有松唯+田村光平+土岐文乃+椚座基道+菊池聡太朗+千葉大+白鳥大樹

東北大学考古資料展示「先史のかたちー連鎖する土器群めぐり」の座談会の後半の模様をお届けします。前半の議論はさらに深まり、有松先生が展示企画に込めた想い(企み?)も明らかに。専門分野という自らの城に閉じこもるのではなく、城を開いていく、あるいはとなりの門を叩いていく姿勢、そしてわからないことをわからないままに表現すること。関連して、本展のもう一人の招待作家である、宮城在住の現代美術家、青野文昭さんの作品も頻繁に話題に登場しました。「知ることの不完全さ」その核心にせまる議論の様子を感じて頂けるのではないでしょうか。 (菊池聡太朗)  




・出演者プロフィール
斧澤未知子(おのざわ・みちこ)
1984年生まれ。
編集者、造本デザイナー、表現者として活動。
「先史のかたちー連鎖する土器群めぐり」では招待作家として会期中ライブドローイングを行う。

有松唯(ありまつ・ゆい)
学際科学フロンティア研究所助教
考古学、中近東古代史が専門

田村光平(たむら・こうへい)
学際科学フロンティア研究所助教。文化進化が専門

土岐文乃(とき・あやの)
東北大学五十嵐研究室助教

椚座基道(くぬぎざ・もとみち)
東北大学大学院五十嵐研究室博士課程在籍

菊池聡太朗(きくち・そうたろう)
東北大学大学院五十嵐研究室修士課程在籍

千葉大(ちば・だい)
東北大学大学院五十嵐研究室修士課程在籍

白鳥大樹(しらとり・だいき)
東北大学大学院五十嵐研究室修士課程在籍

先史のかたち展 第1回 前半
「先史のかたちー連鎖する土器群めぐり」展示メンバーによる座談会

収録日時:2016年9月30日
収録場所:東北大学トンチクギャラリー
収録時間:1時間24秒
ファイル形式:MP3形式
ファイルサイズ:28.3MB PLAY 出演者:斧澤未知子+有松唯+田村光平+土岐文乃+椚座基道+菊池聡太朗+千葉大+白鳥大樹

東北大学考古資料展示「先史のかたちー連鎖する土器群めぐり」の企画として催された座談会の模様をお届けします。斧澤未知子さん(本展招待作家)と有松唯さん(学際科学フロンティア研究所助教)を中心とした展示コアメンバーが、本展示を通してわき上がってきた気になるポイントや疑問を語り合いました。考古学という学問についての質問から徐々に話題は広がり、私たちが共有する常識と思われている知について、専門分野の枠組みについて、さらには大学のあり方にいたるまで、「知ることの不完全さ」をめぐって熱いトークが繰り広げられました。本展示に込められたそれぞれの思いも感じて頂けるのではないでしょうか。    (菊池聡太朗)




・出演者プロフィール
斧澤未知子(おのざわ・みちこ)
1984年生まれ。
編集者、造本デザイナー、表現者として活動。
「先史のかたちー連鎖する土器群めぐり」では招待作家として会期中ライブドローイングを行う。

有松唯(ありまつ・ゆい)
1984年生まれ。
学際科学フロンティア研究所助教
考古学、中近東古代史が専門

田村光平(たむら・こうへい)
学際科学フロンティア研究所助教。文化進化が専門

土岐文乃(とき・あやの)
東北大学五十嵐研究室助教

椚座基道(くぬぎざ・もとみち)
東北大学大学院五十嵐研究室博士課程在籍

菊池聡太朗(きくち・そうたろう)
東北大学大学院五十嵐研究室修士課程在籍

千葉大(ちば・だい)
東北大学大学院五十嵐研究室修士課程在籍

白鳥大樹(しらとり・だいき)
東北大学大学院五十嵐研究室修士課程在籍

特集

インフォメーション

[カレンダー公開]
建築系ラジオ公開カレンダー

[記事リスト]
ポータルサイト記事一覧

[イベント]
[ツアー]
[合宿]

バックナンバー

タグクラウド

建築系ラジオTweets