建築系ラジオ: 2011年11月アーカイブ

2011年11月

収録日時:2011年10月19日
収録場所:国士舘大学南研究室
収録時間:29分27秒
PLAY 出演者:遠矢善徳+都築和義+南泰裕

レビュー作品:西九龍ターミナス 高速鉄道連絡駅 《アエダス》
今回はa+u 8月号「西九龍ターミナス 高速鉄道連絡駅」です。香港の九龍市に2015年に完成予定で、この高速鉄道の終着駅は、その史上最大の鉄道網で香港を北京と連絡する。香港市街の既存の都市領域の中心に置かれ、15のプラットホームを収めたこの430,000㎡の施設は世界最大の地下ターミナル駅となるだろう。(西川良輔)

・出演者プロフィール
遠矢善徳(とおや・よしのり)
1989年生まれ。国士舘大学南研究室学部4年。
趣味...読書

都築和義(つづき・かずよし)
1987年生まれ。国士舘大学大学院南研究室修士1年。
趣味...旅行、野球観戦

・関連項目
新建築社

安藤建築にて
フォルマリズム建築の印象(アサヒビール神奈川工場)

収録日時:2011年04月17日
収録場所:アサヒビール神奈川工場
収録時間:23分14秒
ファイル形式:MP3形式
ファイルサイズ:10.6MB
PLAY 出演者:五十嵐太郎+北川啓介+倉片俊輔+松田達+南泰裕+天内大樹+入江徹+下倉玲子+木崎美帆+小山勇気+渡辺衿奈

建築系ラジオ春合宿2011二日目、石井和紘と難波和彦の54の窓、高松伸の松田山ハーブガーデン、安藤忠雄のアサヒビール神奈川工場を見学した後の収録。前半では、好きな安藤忠雄の建築や春合宿を通して気に入った建築について学生たちが述べ、後半では建築におけるフォルマリズムを合宿で見学した建築をもとに考察していきます。(伊東一馬)

・出演者プロフィール
木崎美帆(きざき・みほ)
1991年千葉県生まれ。9〜12歳をイギリス南部で過ごす。9年間女子校。東京理科大学理工学部建築学科2年。趣味:音楽鑑賞、ライブ、読書。なんでも知りたい。なんでもやりたい。いろんな人と話したい。ちょっとずつ実現に向けて邁進中。

小山勇気(こやま・ゆうき)
日本大学理工学部海洋建築工学科4年

渡辺衿奈(わたなべ・えりな)
武蔵野大学環境学部環境学科住環境専攻3年

五十嵐太郎(いがらし・たろう)
建築系ラジオコアメンバー

北川啓介(きたがわ・けいすけ)
建築系ラジオコアメンバー

倉片俊輔(くらかた・しゅんすけ)
建築系ラジオコアメンバー

松田達(まつだ・たつ)
建築系ラジオコアメンバー

南泰裕(みなみ・やすひろ)
建築系ラジオコアメンバー

天内大樹(あまない・だいき)
建築系ラジオパートナー

入江徹(いりえ・とおる)
建築系ラジオアドバイザー

下倉玲子(しもくら・れいこ)
建築系ラジオアドバイザー
収録日時:2008年10月2日
収録場所:六本木ミッドタウンのオープン・カフェ
収録時間:28分21秒
ファイル形式:MP3形式
ファイルサイズ:13.9MB
PLAY 出演者:五十嵐太郎+松田達

今から約3年前、2008年10月に今後の建築系ラジオの方向性について五十嵐氏と松田氏が語った収録です。現在の配信の仕組みやコーナーなど、当時、企画構想していた事が実際に今の建築系ラジオに活かされている事が見えてきます。本収録は、当時の建築系ラジオLab.の思考錯誤をかいま見る事が出来、どのような試行錯誤によって、今の建築系ラジオにたどり着いたのかを見る事が出来ます。当時の建築系ラジオlab.の様子を振り返りながら、現在の建建築系ラジオを聞いてみてはいかがでしょうか。(森本悠義)


09C:予告編「今後の建築系ラジオの方向性を考える」 
コーナー名:五十嵐太郎が語る
オリジナル配信日:2008年10月6日 
オリジナルテキスト:

 今後の建築系ラジオの方向性を占う予告編の収録をしました。2008年10月20日の南洋堂N+ギャラリーにおける全体討議「コンペ」の公開収録のお知ら せ、先行する建築系音声番組について、10+1webでの本配信がはじまるとどうなるのか?Podcast配信は続くのか?インタビュアー、聞き手、地方 大学からのコンタクトなど各種の募集、新コーナーについてなど。リスナーの皆さんに、多くのことを問いかけていますので、ぜひお聞きください。話している のは五十嵐太郎+松田です。 (2008年10月2日、六本木ミッドタウンのオープン・カフェにて)。

・出演者プロフィール
五十嵐太郎(いがらし・たろう)
建築系ラジオコアメンバー
  
松田達(まつだ・たつ) 
建築系ラジオコアメンバー

谷尻誠インタビュー
人と会うこと、想像すること、考えること。

収録日時:2011年6月15日
収録場所:広島女学院大学
収録時間:26分23秒
ファイル形式:MP3形式
ファイルサイズ:18.6MB PLAY 出演者:谷尻誠+松田達

6月15日に広島女学院大学にて、谷尻誠さんのレクチャーが開催されました。谷尻さんの建築に対する思いが伝わってきます。この収録のなかでは、釣りに没頭した少年時代や、洋服に熱中した生活、20代の頃の仕事から現在にいたるまでの谷尻さんの建築家としてのルーツについてたくさんのことが述べられています。また、いろいろな分野で活躍する人と会うことで身に付いた、建築のアイデアを生み出すための「翻訳能力」についても語られ、本当に濃密な内容です。(近藤洋輔)

・出演者プロフィール
谷尻誠(たにじり・まこと)
1974年広島県生まれ。1994年穴吹デザイン専門学校卒業。本兼建築設計事務所、HAL建築工房を経て、2000年、建築設計事務所Suppose design office 設立。2003年、JCDデザインアワード 新人賞受賞。2006年、《LA.TERRASSE》でGOOD DESIGN賞受賞ほか。

松田達(まつだ・たつ)
建築系ラジオコアメンバー

オーストラリア・メルボルン建築について
メルボルン建築とシドニー建築の違い

収録日時:2011年8月31日
収録場所:メルボルン某所
収録時間:28分50秒
PLAY 出演者:湯浅千畝+打田みなみ+柴田美里+高間英里+村上心+南泰裕

メルボルンは2011年8月31日、英誌エコノミストの調査部門、エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)が発表した世界の「住みやすい1都市」ランキングで1位になりました。今回そのメルボルンの都市部を歩き、それから感じたことを話しています。メルボルンの都市部はシドニーと違い縦横をグリッドで区切られた都市を構成しています。また都市規模もそれほど大きくありません。このファイルでメルボルンの建築が知ることができ、またシドニー建築との違いもわかるものとなっています。(都築和義)

・出演者プロフィール
湯浅千畝(ゆあさ・ちうね)
1991年生まれ。椙山女学園大学生活学部生活環境デザイン学科2年。

打田みなみ(うちだ・みなみ)
1991年生まれ。椙山女学園大学生活学部生活環境デザイン学科2年。

柴田美里(しばた・みさと)
1990年生まれ。椙山女学園大学生活学部生活環境デザイン学科3年。

高間英里(たかま・えり)
1987年生まれ。椙山女学園大学大学院生活科学研究科生活環境学専攻修士2年。

村上心(むらかみ・しん)
1960年生まれ。椙山女学園大学生活科学部生活環境デザイン学科教授。博士(工学)。1985年東京大学工学部建築学科卒業。1992年同大学工学系研究科博士課程満了。1997年蘭・デルフト工科大学OBOM研究所客員研究員。建築系ラジオアドバイザー。

南泰裕(みなみ・やすひろ)
建築系ラジオコアメンバー。


収録日時:2008年8月10日
収録場所:新宿サザンタワーのカフェ
収録時間:15分56秒
ファイル形式:MP3形式
ファイルサイズ:7.7MB
PLAY 出演者:南泰裕+松田達

私たちにとって身近な存在である「水」がテーマの「南泰裕のアーキソフィア」第2回目。水は建築にとってやっかいなものであると同時に人間にとっては本質的なものです。そんな水について南さんの意見を聞くことで、自分もまた水と建築の関係性を考えるきっかけとなるのではないでしょうか。ぜひ一緒に水について考えながらお聞きください。(稲川大貴) 

*

[Lab-10B] 第2回「水」
コーナー名:南泰裕のアーキソフィア
オリジナル配信日:2008年10月6日
オリジナルテキスト:

建築と哲学、アーキソフィアの第2回目。万物の根源が「水」であるというギリシャの哲学者ターレスの話をもとに、水から建築を考えます。建築が数千年戦ってきて、同時にまた共存してきたのも水だった。水が建築にとってどういう存在だったのか、素朴な疑問を南さんが鮮やかに解いていきます(2008年8月10日、新宿サザンタワーのカフェにて)。



収録日時:2008年9月18日
収録場所:広島女学院大学
収録時間:19分6秒
ファイル形式:MP3形式
ファイルサイズ:8.75MB
PLAY 出演者:小野育雄+五十嵐太郎+南泰裕


今回はスティーヴン・ホールを研究テーマとしている小野先生に建築・空間について聞きました。スティーブン・ホールとルイス・カーン、モーリス・メルロ・ポンティの関連性を語り、キアズマが本来的に目指しているところを論じ、自身の創作のありかたについてへと話が広がっていきます。(草場 達也)

*

「広島女学院大学 小野育雄先生」
コーナー名:スティーヴン・ホールについて
オリジナル配信日:2008 年9月18日
オリジナルテキスト:建築系の研究者に研究を紹介して頂くコーナーがはじまりました。第1回目は広島女学院大学の小野育雄先生で、スティーブン・ホールの研究についてです。メルロ・ポンティのキアズマとの関連、ルイス・カーンの幻の弟子であったこと、日本から影響を受けていることなど、非常に興味深い話が展開されています。聞き役は五十嵐太郎+南泰裕 (2008 年9月18日、広島女学院大学にて)。

収録日時:2011年8月4日
収録場所:椙山女学園大学
収録時間:32分47秒
ファイル形式:MP3形式
ファイルサイズ:15.4MB PLAY 出演者:岩月美穂+佐藤美希+大野誓子+坂田佳織

2011年8月4日に椙山女学園大学で行われたデザインレクチャー「LLD」終了後のトークラウンドの様子を配信します。「LLD」とは、Lecture for Ladies working for Design for the future の頭文字をとったものです。studio velocityの岩月美穂さんをゲストに迎え女性建築家とデザインについて、椙山女学園大学の学生とのトークをお楽しみください。女性ならではの着眼点や感性、石上純也建築事務所での経験など充実の内容をお聞き逃しなく。(近藤洋輔)

・出演者プロフィール
岩月美穂(いわつき・みほ)
1977年愛知県生まれ。石上純也建築設計事務所を経て、studio velocity設立(2006年)。studio velocity一級建築士事務所に改称(2007年)。2010年より愛知産業大学造形学部建築学科非常勤講師。SDreview2006入選(2006年)、日本建築学会賞 東海賞(2010年)、International Architecture Awards 2011(2011年)、JCD award 金賞(2011年)をはじめ受賞多数。

佐藤美希(さとう・みき)
椙山女学園大学4年村上研究室所属。

大野誓子(おおの・えいこ)
椙山女学園大学4年村上研究室所属。

坂田佳織(さかた・かおり)
椙山女学園大学4年村上研究室所属。

・関連項目
studio velocity一級建築士事務所
デザイン連続講座「LLD」第1回ポスター(PDF)

2009年11月に急逝された建築家 山田幸司氏の生前の作品や言説をまとめた作品集の 出版記念パーティーのご案内です。作品集には、山田幸司氏の建築作品/建築活動/言説等、 また、親交の深かった方々からの追悼文や思い出の写真等も掲載しております。 出版記念パーティー会場には、今回の作品集の監修を手がけられた五十嵐太郎氏ほか、 山田幸司氏と親交の深かった方々にも来場いただきます上、出席の皆様には、 作品集一冊を2000円にて先行してご購入いただけます。 おひとりでも多くの方々に山田幸司氏のことを知っていただきたく、 重ねてご出席をお願いいたします。(建築系ラジオ 一同)

             

『山田幸司作品集ーダイハード・ポストモダンとしての建築』
         出版記念パーティー

日時:2011年12月4日(日)13:00〜17:00
会場:GEN's錦一階 貸切
   愛知県名古屋市中区錦3-11-26
   tel: 052-209-2333
参加費:一般 1,700円、学生 1,200円
飲食:ワンドリンクとおつまみ
備考:追加は、各自払いです。食事の追加は限定メニューです。
主催:建築系ラジオ http://architectural-radio.net/
申込み:ご出席される方は、2011年11月23日(水)までに、
    氏名/所属/携帯電話番号/メールアドレスを明記の上、
    出版記念パーティー幹事の北川啓介(kitagawa@kitalab.jp)まで
    お申し込みください。
問合せ:出版記念パーティー幹事 北川啓介

山田幸司さんによるダンボール茶室の展示のご案内です。今回は、山田幸司さんの出身地であり、日本有数の抹茶の生産高を誇る愛知県西尾市での 抹茶の一大イベント「第64回 関西茶業振興大会 第20回西尾の抹茶の日記念行事」での展示となります。
おひとりでも多くの方々に山田幸司さんのダンボール茶室を実際にご体験いただきたく、 重ねてご来場をお願いいたします。(建築系ラジオ 一同)

             

『山田幸司さんによるダンボール茶室 如庵写し』
 展示のご案内

日時:2011年11月19日・20日(日)10:00~15:00
会場:西尾市文化会館
   〒445-0877
   愛知県西尾市山下町泡原30
   tel: 0563-54-5855(代表)
   web: http://www.nishiobunka.jp/
問合せ:西尾市農林水産振興展運営協議会 tel: 0563-56-2111

<新・港村>昭和女子大学杉浦久子研究室展(後半)
建築系ラジオブースをジャックせよ!

収録日時:2011年10月20日
収録場所:横浜トリエンナーレ 新・港村
収録時間:14分05秒
ファイル形式:MP3形式
ファイルサイズ:10.1MB PLAY 出演者:杉浦久子+中村成美+木下美紀+仲愛美+沓澤麻美+遊佐加奈子+湯浅春奈+鈴木ますみ+待山麻美+松田達

横浜トリエンナーレ特別連携プログラム「新・港村」にて行われた昭和女子大学杉浦久子研究室展を振り返ります。今回は杉浦久子先生にMCしていただきました。展示が完成するまでのプロセスが杉浦研究室の学生から語られます。どのようにしてビデオテープによる「記憶の集積」の空間化が完成したのでしょうか。そして注目は、ジャックされた建築系ラジオブースの設計者である松田達さんの感想です。建築とインテリアを横断するトークをぜひお聞きください。(近藤洋輔)

・出演者プロフィール
杉浦久子(すぎうら・ひさこ)
1958年東京都生まれ。1987年早稲田大学大学院(建築)修了。1992年フランス国立建築学校(バリ・ラ・ヴィレット校)修了(1994年D.P.L.G. 取得)。現在昭和女子大学生活環境学科(建築)教授

中村成美(なかむら・なるみ)
昭和女子大学3年杉浦久子研究室所属。

木下美紀(きのした・みき)
昭和女子大学3年杉浦久子研究室所属。

仲愛美(なか・あいみ)
昭和女子大学3年杉浦久子研究室所属。

沓澤麻美(くつざわ・まみ)
昭和女子大学3年杉浦久子研究室所属。

遊佐加奈子(ゆさ・かなこ)
昭和女子大学3年杉浦久子研究室所属。

湯浅春奈(ゆあさ・はるな)
昭和女子大学3年杉浦久子研究室所属。

鈴木ますみ(すずき・ますみ)
昭和女子大学3年杉浦久子研究室所属。

待山麻美(まちやま・あさみ)
昭和女子大学3年杉浦久子研究室所属。

松田達(まつだ・たつ)
建築系ラジオコアメンバー

・関連項目
昭和女子大学杉浦久子研究室
BankART LifeIII "新・港村"

<新・港村>昭和女子大学杉浦久子研究室展(前半)
「Re-birth」をめぐって

収録日時:2011年10月20日
収録場所:横浜トリエンナーレ 新・港村
収録時間:18分13秒
ファイル形式:MP3形式
ファイルサイズ:13.1MB PLAY 出演者:中村成美+木下美紀+仲愛美+沓澤麻美+遊佐加奈子+湯浅春奈+鈴木ますみ+松田達

新・港村 - 小さな未来都市  -建築系ラジオブースにて、11月14日から20日まで行われた昭和女子大学杉浦久子研究室展をピックアップします。尋常ではない本数のビデオテープで覆われ、ジャックされた建築系ラジオブース。本編では、プロジェクトの制作秘話から、彼女達の空間を造る徹底ぶりを伺う事ができ、如何にして建築系ラジオブースがジャックされたのかが分かる一本となっています!(森本悠義)

・出演者プロフィール
中村成美(なかむら・なるみ)
1991年生まれ。昭和女子大学杉浦久子研究室所属。

木下美紀(きのした・みき)
1990年生まれ。昭和女子大学杉浦久子研究室所属。

仲愛美(なか・あいみ)
1991年生まれ。昭和女子大学杉浦久子研究室所属。

沓澤麻美(くつざわ・まみ)
1990年生まれ。昭和女子大学杉浦久子研究室所属。

遊佐加奈子(ゆさ・かなこ)
1990年生まれ。昭和女子大学杉浦久子研究室所属。

湯浅春奈(ゆあさ・はるな)
1991年生まれ。昭和女子大学杉浦久子研究室所属。

鈴木ますみ(すずき・ますみ)
1989年生まれ。昭和女子大学杉浦久子研究室所属。

松田達(まつだ・たつ)
建築系ラジオコアメンバー

・関連項目
昭和女子大学杉浦久子研究室
BankART LifeIII "新・港村"

<新・港村>沖縄チーム収録/森本編
作品製作から出展までのエピソード

収録日時:2011年8月24日
収録場所:横浜市内某中華料理屋
収録時間:8分15秒
ファイル形式:MP3形式
ファイルサイズ:4.0MB PLAY 出演者:森本悠義+城間盛久

横浜トリエンナーレ2011特別連携プログラム BankART LifeⅢ 新・港村 - 小さな未来都市  -建築系ラジオブースで行われた沖縄展の作品・「FORMALISTS irie lab.」の製作から展示設営に至るまでの苦難やハプニングを主に紹介します。琉球大学の城間君への質問を通して、終えての感想などに話は発展していきます。森本のなれない司会の果てに........えっ!となりますが、暖かい気持ちで聞いて頂ければと思います。どうぞ宜しくお願い致します。(森本悠義) 

・出演者プロフィール
城間盛久(しろま・もりひさ)
琉球大学環境建設工学科建築コース 4年次 入江研究室所属

森本悠義(もりもと・ゆうき)
1989年大阪府生まれ。2008年、国立大学法人琉球大学環境建設工学科建築コースに入学。学部4年次。現在入江研究室所属。お話とお食事が大好き。良くも悪くも、向こう見ず。

<新・港村>地方チーム合同展の挑戦
地方チーム、ボツ案を語る

収録日時:2011年8月24日
収録場所:横浜市内某中華料理屋
収録時間:28分32秒
ファイル形式:MP3形式
ファイルサイズ:26.8MB PLAY 出演者:森本悠義+松田佳奈+堀川佳奈+近藤洋輔+城間盛久+入江徹+松田達+天内大樹+正木哲

横浜トリエンナーレ2011特別連携プログラム BankART LifeⅢ 新・港村 - 小さな未来都市 - にて、建築系ラジオはリレー形式で企画展示を行っていますが、そのトップバッターは建築系ラジオスタッフメンバーの手による地方チーム合同展でした。無事、地方チーム合同展の最終日を終えたスタッフメンバーたち。新・港村にて展示をするという、大変貴重な機会を得たスタッフメンバーたちは展示に向けて一体どの様な案を練っていたのか、そしてそれを監修していた建築系ラジオコアメンバーからはどのようなエスキスチェックが入っていたのか、など、それぞれのチームに展示物制作の経緯を振り返ってもらいます。各チームの展示内容については、是非こちらをお聴きください。(正木哲)

・出演者プロフィール
森本悠義(もりもと・ゆうき)
琉球大学工学部環境建設工学科建築コース 学部4年 建築系ラジオ研究生

松田佳奈(まつだ・かな)
1989年愛媛県生まれ。広島国際大学住環境デザイン学科所属。製図室には決してジャージで現れないことがポリシー。

堀川佳奈(ほりかわ・かな)
広島大学大学院工学研究科建築学専攻修士1年。岡河貢研究室在籍。建築系ラジオ研究生。

近藤洋輔(こんどう・ようすけ)
1990年愛知県生まれ。静岡文化芸術大学空間造形学科3年。趣味は食事、知らない街を散歩すること。

城間盛久(しろま・もりひさ)
琉球大学環境建設工学科建築コース4年次。入江研究室所属。

入江徹(いりえ・とおる)
1974年生まれ。建築家。琉球大学工学部環境建設工学科建築コース准教授。横浜国立大学大学院修了。専門は、建築設計・現代建築理論。

松田達(まつだ・たつ)
建築系ラジオコアメンバー

天内大樹(あまない・だいき)
建築系ラジオパートナー。

正木哲(まさき・てつ)
1983年熊本生まれ。九州大学大学院人間環境学府竹下研究室所属、後期博士課程生。木造住宅の新工法開発に取り組んでいます。

・関連項目
BankART LifeIII "新・港村"

特集

インフォメーション

バックナンバー

タグクラウド

建築系ラジオTweets